グリーン住宅ポイント発行申請期限延長



令和2年12月15日から令和3年10月31日までを対象期間として始まった「グリーン住宅ポイント制度」ですが
ポイント発行申請期限を令和10月31日から窓口・郵送については令和3年11月30日・オンラインは令和3年12月15日に延長されました。

グリーン住宅ポイント制度のポイント発行申請期限の延長等を行います
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001426191.pdf

予算の執行状況によっては期限前に受付終了ということもあるようですが、リフォーム工事であれば
まだ間に合う工事もあるかと思いますのでリフォームを計画中の方はダメもとでリフォーム会社に問い合わせてみてください。

「グリーン住宅ポイント制度」はコロナ禍による住宅需要低迷を受けた消費喚起策・「脱炭素化」に向けた住宅性能向上施策として
第3次補正で制度化されました。

一定の要件を満たした住宅の取得等に商品や追加工事と交換できるポイントを付与するもので、持ち家の新築をはじめ、リフォーム、
既存住宅の購入、賃貸住宅の新築に最大100万円相当のポイントを発行されるものですが、
住宅のリフォームでは性能面の向上以外にも、耐震改修・バリアフリー改修そしてリフォーム瑕疵保険等への加入にもポイントが用意されています。

既存住宅の購入に30万ポイント・住宅の除却にともない購入する既存住宅では45万ポイントなどが用意されています。
そして、上限特例として若者・子育て世帯がリフォームを行う場合には、発行ポイント数上限30万ポイントが上限45万ポイントに引き上げになります。
さらに既存住宅の購入を伴う場合には60万ポイントまで上限が引き上げられています。

若者・子育て世帯以外でも「安心R住宅」を購入した場合には上限が45万ポイントに引き上げられています。

グリーン住宅ポイント制度の概要
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001426192.pdf

もっと詳しく知りたい方は、
グリーン住宅ポイント
https://greenpt.mlit.go.jp/

新型コロナウイルスによるリモートワークの普及で都心に住む必要がないと子育て世代が考えた時、
低予算で自分で思い通りにリフォームできる広めの中古住宅を購入するという選択肢もあると思います。
その際には上限60万ポイントが使えることになりますのでお得です。

今あるグリーン住宅ポイントはあと2か月弱で終了すので、難しいかもしれませんが、
次年度でも同じようなポイント制度は出てくる可能はありますのでアンテナを高くして情報収集は怠らないようにしておいてください。

新しく情報が入りましたら、こちらのメルマガで取り上げていきます。

11月5日オープンに向けて準備を進めていますリフォーム業者検索サイトですが、

一番の特徴はインスペクション(建物の健康診断)を行ってリフォームの範囲を決めてもらう仕組みにしている点です。
既存住宅状況調査の資格をもった建築士が住宅の調査を行いますので、建物の状態が「良い状態なのか悪い状態なのか」がはっきりします。
直すべきところは直す、現時点でまだ大丈夫なところには予算をかけない。
お客様にとって喜んでいただけるリフォーム提案ができるリフォーム会社を探せる検索サイトになります。
10月中旬には、既存住宅状況調査技術者とリフォーム会社の募集を始めます。